子育てと仕事の両立が辛い!そんなワーママへ

ワーママは行政書士に転職すると仕事と育児の両立が楽になることを実体験を交えて紹介します。

行政書士

あなたの旦那さんはイクメンですか?

あなたの旦那さんはイクメンですか?

お子さんのお世話はしてくれますか?

家事能力はどうでしょう?


我が家は、主人が一切家事をしません。

じゃあ話し合って協力するように改善したら?というのが大半の意見でしょう。

私だって15年、なんとか変えようと四苦八苦はしました。色々試しましたし話もしました。

一向に変えられませんでした(笑)

 

では、共働きであっても、男性が家事を役割分担でちゃんとやってくれて、子供の世話をちゃんとやってくれる、という理想的な家庭はどれくらいあるのでしょうか?

 

女性と同じクオリティで同じ感覚をもって自ら気づいてやってくれる旦那さんならどんなにか助かることでしょう。

 

ですが現実は、うちの場合はどうあってもやらないし、『できない』んです。

「いやいや、やる気の問題でしょ?」

「そんなの旦那を育てるのも奥さんの役目でしょ?」

とか思いますよね?

確かに。ですが、言うのは簡単です。

やる気が全く無い人を育てるのはなかなか難しいものです。(いえ、ものでした(笑)

 

例えば、主人の育った家庭は男は偉い!男には仕事以外のことは一切させるな!

というなかなかの男尊女卑家庭です。

そしてなんと!女性陣もそれが正しいと思っているので、息子の嫁、孫の嫁の代でもそうすべきとの教えです。

 

つまり女性は、旦那には仕事以外のことはさせてはいけない、旦那が仕事しやすいように嫁は全力で最優先にサポートをしろ。というのが、この平成も終わろうとしている現代に、一族の総意となっています。まあビックリ!

 

義母も忙しく仕事をしている人です。

私も仕事を持っていました。

つまり男性は仕事だけしていればよくて、女性は仕事に家事に育児に旦那の世話、と全てをこなせと要求しているのです。

義母は面倒見のとても良い人なので、自らその環境にしようとする人です。

なので、誰もそれが理不尽とは思わないのです。

 

もちろん私がそれを全て受け入れてきたわけではありませんが、そんな感覚で育った主人には共働きだからといって自分も率先して家事をやるということは頭の中に存在しません。

しつこいようですが15年かけましたが全く育つことなく今に至ります。

 

そしてもう一つ、やらないだけではないんです。

『できない』んです。

本当に家事能力が低すぎて、私が3倍くらい大変になるだけなんです。。。

教えても全くできません。

そもそもが、やる気がないので、改善する必要を感じないのでしょう。


男尊女卑はうちだけでしょうか?

実はそうでもないんです。

 

時代が変わったといえど、まだまだ家事育児を奥さんだけがやっていて、旦那さんの面倒も甲斐甲斐しくみている女性は多いのでは無いでしょうか?

事実、似たような愚痴や相談をよく聞きます。

ご相談を聞いていると、実は、うちよりも酷い男尊女卑の家庭もまだまだたくさんあるんですよ〜。

 

もう、ね、ここまで酷いと日本の風習教育問題だと思うのですよ。。。

政治家のおじさん・おじいさんたちは、今だに酷い男尊女卑の脳内の人も少なくないので、日本の常識や教育がなかなか変わらないんですよね。。。

 

そして女性も潜在意識の中で植え付けられてしまっているので、旦那さんを改造するより自分が頑張っちゃっている女性はとても多いと思います。

うち、実はそうですって方、、手を挙げて?

 

男性は仕事だけしてれば良いのだから楽なもんですよね

でも男性は外での立場があるし、、

とか、

いつも頑張って働いてくれてありがとう、

とか、どこかで立ててあげてませんか?

 

誤解しないでいただきたいのは、それが良いか悪いか、どうか、は各家庭の問題で外野が口出すことではありません

うちの場合も良いか悪いか、どこが悪いかジャッジして欲しいのではありません

 

そもそも、良いだの悪いだの、そういう話ではないのです。

では、どういう話か?

それは良いか悪いとかは関係なく、とにかくハードな奥さんが今だにとても多いという現実の話です。

 

昔から『嫁はとにかく働け!』が日本ですからね。。。

 

で、結局だから何が言いたいのか?

『もっと楽になりませんか?』

コレです!

 

仕事・家事・育児など、減らない役割。。。

これらをこなしながら、少しでも楽に回せるようになるには、自宅で行政書士

コレです!!